2ntブログ

面白い動画

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1 :うし☆すたφ ★:2007/06/15(金) 09:50:40 ID:???0
★総務相、「行政の無駄」に改善勧告・物品調達など問題

 菅義偉総務相は15日、政府機関の事務や物品管理の実態に「無駄が多い」として、
業務の効率化やコスト削減を徹底するよう各中央省庁に勧告した。

 勧告の具体的内容は
(1)物品の一括調達
(2)公用車の削減
(3)旅費節減――など。
公正取引委員会などを含む16の省庁を調査対象にした。

 無駄が多かった例として、厚生労働省が2005年度の1年間でトナー代に約2億円を費やしていたと指摘。
少額の随意契約を繰り返していたためで各省のトナー代が数千万円程度にとどまる中で1億円を唯一超えていた。
総務省では同じ建物に入る本省と消防庁がコピー用紙を別々に調達。共同調達ならば388万円節減できたと試算した。

 出先機関も調べた。国土交通省が所管する大宮国道事務所は、7人の運転手に対し12台の公用車を保有。
「5台が常時遊休化している」と指摘した。北海道開発局では、文具用品やコピー用紙などの消耗品について
年間912件の随意契約を結び約9000万円を費やしていた。(09:30)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070615AT3S1402G15062007.html
2:名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:50:59 ID:Os+Q+uaW0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:51:33 ID:NHcW3oOZ0
どうしてもカン総務大臣と読んじまうぜ

4 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:52:30 ID:8NHOlmpm0
ノンキャリアの人の天下り先が事務機とか、印刷屋とかショポイ会社が多いけど、この金額聞いたら納得。

5 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:52:45 ID:VLCdW1M+O
国会議員が一番無駄。

6 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:53:14 ID:/p6YpTR+0
スガってできる男なんだな

安倍より有能そう



7 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:54:23 ID:rU8+eVri0
予算が余るとコピー用紙買ってるからどうしようもない。
1課で100万枚も買って処分に困ってるところあるよ。

8 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:54:40 ID:uAIaYmOx0
こういう無駄が全部増税に繋がってるんだよな明らかに。ほんと公務員が富んで国民が貧しくなる、本末転倒な状態だよ。



9 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:55:57 ID:Q3PwjJWQ0
厚労省改革しないとだめだろ

10 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:56:08 ID:0tY65AZa0
コピー機を1000円で売って、消耗品で儲けるシステム

不当廉価販売で警告すら出せない公正取引委員会、だせぇ

11 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:56:32 ID:FLuDINu10
美しすぎて卒倒しそう

12 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:56:59 ID:qPwik/P+0
人件費が一番無駄

13 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:57:05 ID:l1UdPBv20
トナーは交換する前に振れ、カートリッジを。

14 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:57:08 ID:vk+esRtP0
買いたたく割に実態はひどいので、事務機屋さんたちコネつけるためにコピー機や印刷機は低下の4分の一くらいで納入してるけど、その他用紙やトナーは言い値で購入してくれるからおいしいとか。

15 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:57:38 ID:lzDtSrWV0
トナーって何?マジで知らない。

16 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:57:53 ID:vDxRV00w0
粉物は儲かるねぇw

17 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:58:31 ID:uAIaYmOx0
>>7
そういう、予算をいっぱいゲットして全部使い切ることに命かけてる体質が良くないよな。
予算余ったら国のために返還しろよ。
翌年の予算を増やすためだけに毎回金を無理に使うって…、糞過ぎる。
本当に無駄。公務員が国を滅ぼす。

>>15
プリンターのインクみたいなもんだ。


18 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:58:39 ID:Hi1gj4ylO
明らかに韓国ネームのガースーか

19 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 09:59:06 ID:smgc1CFl0
一日せいぜい2000枚も使えば良いところに、100万枚も買う馬鹿がいる。

20 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:00:10 ID:SVA+nMdj0
>15
おまい、どんだけwww

21 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:00:10 ID:QEmG+mfV0

年金問題もコムスン問題もここだよな。

22 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:00:11 ID:MCV5YDwI0






国が「有識者」を雇うと、少なくとも1日10万前後のギャラを払う

実働何時間かは、不明だ






23 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:01:24 ID:/073sySU0
まあ、社保庁の年金管理の現行システムに1兆4千億円使ってるぐらい
だから、トナーの2億円なんて屁みたいなもんだろ。


24 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:03:37 ID:UrvxbRO20
無駄っちゅや無駄だがが、
各部署とりまとめて、特定の業者からまとめて購入したら、別の理由で叩かれそうだな。

25 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:04:35 ID:JfOaE+5p0
ドナー代と読んでしまった

26 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:06:07 ID:EgCte2hv0
また裏金作りか。

27 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:06:27 ID:Y2cw/56u0

>7人の運転手に対し12台の公用車

同時に2台以上の車を運転できる超人的な運転手を雇っているのだろう。

28 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:08:27 ID:uSJ7elbS0
こういうのを本末転倒というんだろうな
まずは人が多いから経費も比例するんだろ、先に人を減らせ

29 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:08:54 ID:YAXdosmE0
ろくに見もしないで処分する資料は刷らない方が良い

30 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:09:59 ID:uAIaYmOx0
今すぐ住民税を元に戻せよ。
税金のこと語るのは公務員の無駄をなくして人件費も見直してからだ。


31 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:10:55 ID:URN3rJ1a0
今の予算配分方式にも問題があるだろう

32 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:11:23 ID:6UOcre690
前年度予算より削減した分の10%をその部署の公務員に均等にあげればいい。
本気になって減らしにカカルヨ!w

33 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:11:29 ID:6uI+/scp0
適価ならいいけど、随意契約って身内企業にぼったくらせて税金着服してるだろ

34 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:14:47 ID:URN3rJ1a0
>>30
住民税元に戻すと言う事は
あちらも元に戻りますがよろしいですか?

>>32
前年予算より増えれば増えた10%を徴収
やはりここはアメとムチで

35 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:14:57 ID:ynwkYsmH0
鉛筆・ボールペン・消しゴムなど、百を超える品目で1つ1つ入札されるとめんどくさくてかなわん。

36 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:15:44 ID:QhpmCBDG0
なんで厚生労働省だけ、トナー代が突出してんだよwww

年金手帳をレーザープリンタで印刷してんのか?

37 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:16:18 ID:/073sySU0
> 大宮国道事務所は、7人の運転手に対し12台の公用車を保有

これがそんなに問題か?国道事務所なら用途に応じていろいろな
種類の道路維持管理車両を保有してると思うが。じゃあ運転手
12人にしますう、となりかねないのでは?


38 :Ψ:2007/06/15(金) 10:18:24 ID:ib0UBIaK0
おまえら知ってるか?

複写機業界の利益源はだんぜん消耗品(トナー)。

しかし、日本ではたとえばコンビニのコピーは10円だが
中国では2~3円だ。

これは何を意味しているのか。

要するに大手複写機企業は日本で稼いだカネを中国市場でばら撒いてるてこと。

しかも、複写機のほとんどは中国で生産。

世界中が雇用を求めてるってのにな。


39 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:18:30 ID:vDxRV00w0

         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |  
        | 三′  .._     _,,..  i三 |   
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|        
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ     
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ    
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ      
          |      _ _    イ l        
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、            
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\         
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\         
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__             
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー


40 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:19:33 ID:VgKw7Xx80
>>38
物価を考えると中国のほうが高いんじゃねーの?

41 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:20:41 ID:0UpadhhBO
多分 キャノンのトナーがかなりのウエイトを占めると推測する


42 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:22:12 ID:uAIaYmOx0
>>34
だから税金の前に公務員の無駄と人件費を省けと。


43 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:22:48 ID:b5V4LqnY0
無駄使いしてるのは、菅さんが


厚生大臣の時もじゃないですか!

44 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:26:07 ID:vGCpM3220
税金払わなくても大丈夫なんじゃない?この国

45 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:26:19 ID:Tx+aBTLK0
>>37
なんでやねんw

>>業務の効率化やコスト削減を徹底するよう各中央省庁に勧告した。

コスト削減が目的なんだよ

46 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:27:01 ID:+MfcVgl+0
トナー高いよな…。インクジェットプリンタのインクなんて詐欺的に高い。
原価なんて対して高くないのに…。

47 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:27:30 ID:RSHouSAa0
俺印刷屋だけど、校正段階のものをペーパーレスにするからってとりあ
えずの検討資料をPDF文書に作成しろと言われてメールに添付して送
ると、訂正したとかで翌日役所に出かけていくと、大量に印刷したもの
が置いてあった・・・びっくり

48 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:28:43 ID:6UOcre690
>>34

じゃその案でとりあえず厚生労働省がモデルケースとして採用してほしいところ。

マスコミが厚労省の役人はコスト意識が出てきました!
とかほめりゃ少なくとも厚労省勤めの人は世間から
税金ばっか使いやがって!とは思われない優等生として評価される。

で、おいおい渋々ながら他の省庁や、市役所レベルにも波及していけば良いよね。

このケースで実際に問題になるのは、一度削減した予算は
なかなか元には戻せないっていうルールが役所関係にはあるかららしいけど。

49 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:29:44 ID:+MfcVgl+0
>>47
億単位のトナー使うぐらい大量印刷するなら、印刷屋に頼んで刷った方が安上がりなのにな。

50 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:33:01 ID:ynwkYsmH0
>>38
勘違いしているようだが複写機のトナーは無料。
保守料金に含むという形が主流だ。
トナー代ならLPのトナーという事になる。

51 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:34:20 ID:dK/hIKPo0
画像も貼らずにスレたてトナー

52 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:35:02 ID:ldwePRSu0
スガちゃんは、
昔、公明が在日の参政権の法案出す時、絶対反対とメールしたら、
私も反対です、参政権は国籍を取って義務を果たしてから・・・云々と、
ちゃんと丁寧に返信くれたいい人

チョンの拉致とか、結構色々仕事してたし、俺は次も入れてやるってm9(^Д^)

53 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:35:05 ID:2shqEwVT0
まさにに漫画的発想。一国の総務大臣が、たった388万円の節約で得意満々。
談合、天下りだけをなくせば、兆の節約が、可能なのに?これが責任政党の改革ですか
?9兆円の増税の割りに、

54 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:35:51 ID:fJK3k52N0
ヒマなのと予算使いきりの理由で
無駄にじゃんじゃん印刷してるんだろ

もう日本の公務員まとめて吊るし上げだな

55 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:37:58 ID:6ccJEW5L0
>>53
同意。見え透いた目くらましだよな。しかも、「環境」だの「節約」
だのを掲げてるから余計非難しにくいという悪質な罠だ。

56 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:38:35 ID:UrvxbRO20
>>49
印刷物が全部同じならな。
数百~数千枚程度の中規模印刷ならトナーを使うタイプの軽印刷機が手っ取り早くて安い。
実際、軽印刷機で消費してんじゃないの?


57 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:43:35 ID:ri3KhUeb0
作成した印刷物をどう使っているかという視点が抜け落ちてる気がする。
必要のないものを印刷してるケースのほうがはるかに多いだろ。
調達をもっと安くの前に、どうせ読まない印刷物は作成しないというだけで
今の1/4以下になるだろう

58 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:45:08 ID:vGCpM3220
実際トナーに2億かかってるわけじゃあるめえ

59 :名無しさん@八周年 :2007/06/15(金) 10:47:50 ID:HU/otv0A0
>>50
黒で1枚3円、カラーで1枚15円とかする。保守料金ですね。

俺としては京セラのエコシスを推奨する。一枚当たり0.6円はだてじゃない。
よってコピー機以外のプリンタはすべて京セラ製を購入すべきだ。
インクコストは今より1/3以下は確実。

ttp://www.kyoceramita.co.jp/products/ecosys/eco02/ls_6950dn/index.html

60 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:48:16 ID:6JOqkWKK0
結局、最終的には公務員の無駄使い&無能っぷりに行き着くんだが・・・

自治労とか解散した方がいいんじゃないの?

61 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:50:32 ID:Tx+aBTLK0
>>58
なんとか還元トナーか!!!

62 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:54:31 ID:vDxRV00w0
全部感熱紙にすればいいじゃない

63 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:58:23 ID:FNRVWOy7O
100円ショップの詰め替え用インク使え。

64 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:00:34 ID:9t68Bdz90
>>63
社外品を使うと、補償修理の対象外だという、嫌がらせを納入先から受けることが…

65 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:01:06 ID:0tY65AZa0
>>59
その代わり修理費と画質が・・・

66 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:01:51 ID:pJkYRt/90
おじいちゃん県会議員のところにPDF文書にしてメールで送信しても、そもそも
メールも開かないとか。それにまず読まないとかで、やっぱり印刷しないと駄目とか。

県議会の報告書で1200万とか予算組んでるけどずいぶん高い気がする。
毎週50ページくらいで打ちっ放しみたいな資料なんだけど。
せいせい数も100部くらい。
まぁ印刷工一人とオペが一人で半専属でいるかもしれないが。

67 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:03:55 ID:UOrLuqRW0
トナーを交換すると職員の手が汚れるという事で
特別手当てでも付くんじゃないか?

68 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:04:34 ID:uAIaYmOx0
公務員のやることは全部丼勘定でとにかく予算を増やすことのみに終始している。
各省庁で予算をガンガン増やすことに励み、全体で足りない部分は国民から今回のように徴収します。


69 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:04:50 ID:7f8us5piO
トナー代を節約しないトナー

70 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:06:37 ID:k8z2QSnQ0
>>67
そりゃ付くだろ。
トナー交換だけでも特殊な能力を必要とするんだぞ。連中には

71 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:08:20 ID:UOrLuqRW0
>>69
大塚商会乙

72 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:11:06 ID:1WNa1J5r0
>>43
管違いか・・・

73 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:12:12 ID:UOrLuqRW0
>>70
一回振る度に危険手当ても付きそうだから
バーテンダーか!?と思う程ブンブン何百回と振るんだろなw

74 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:14:24 ID:zaXTQjntO
トナー代に2億円って
なんとか還元水ならぬ
なんとか環境トナーとか言い出さないだろうな
とても地球にやさしいトナーなんだとかなんとか。
いい加減にしろ!
民間企業では考えられない。

75 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:15:03 ID:uAIaYmOx0
だって、庁舎を移動するだけで出張手当をつけてる奴も居るってどっかで見たぞ。
そういう無駄しまくりで、さらに税金足りませーんって言って国民から税金を強制徴収。


76 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:15:14 ID:AQaLN4Is0
自民でちょっと気になる人。

菅義偉。総務大臣。なかなかの豪腕ぶり。ちょいと歳だが、将来の総裁候補になりうる。
森元総理と同じ匂いがする。人気は出ないだろうが、結構がんばりそう。

笹川尭。自民党党紀委員長という役職でありながら発言が異色。コイツ怪しい。
野中広務と同じ匂いがする。腐臭がする。

77 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:16:12 ID:QhpmCBDG0
素人にトナー交換なんて無理だしな

下手に素人が手を出すと、やけどするぜ

78 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:16:43 ID:3S8TfAfr0
1億円分のトナーって、なにプリントしてんだ?
トナー詰め替えする会社が設立運営できるだろ、普通に

79 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:17:02 ID:vm6Xw7oB0
>>15
火薬の代用品だよ
うそだと思ったら中身ぶちまけて火つけてみろ
よく爆発するぞ

その後の責任は取らないが

80 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:18:11 ID:UOrLuqRW0
>>77
おれはトナー交換資格検定まだ受かってない・・・

81 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:21:30 ID:LlTqFtQY0

民間企業は、ドキュメントの電子化が急激に進んじゃったから、
FAXやコピー機なんて前世紀のオフィス機器は、滅多に使わなくなった。

官庁では未だに、紙の文書を複製するような仕事が残っているの?


82 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:21:39 ID:sTH7i8jNO
供給企業はキャノンですか?

83 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:22:20 ID:RgTaO6DCO
>>79
それは、小麦粉とかでやっても同じ結果になると思う

よって、トナーとは小麦粉である


84 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:25:52 ID:fK1scGd80
トナー代名目で裏金つくってんだろ

85 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:28:27 ID:pHIMcl2V0
黒地に白文字で文書作ってんだろ

86 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:33:22 ID:zcs/AXSs0
小役人やってる友人がいってたけど、公務員連中はA4の文書に1箇所ポツッと点が出るだけで、
「点が出るからトナー交換してくれ」ってトナーの交換を要求するらしい。
環境だ、ISO14001だ言ってるようなところで。

そりゃトナー代もかかるわけだ。

87 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:33:59 ID:6+KsVWZMO
プール金作りktkr

88 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:34:11 ID:GyRXj0Gk0
>23
そうだね。
財布に1万4千円入ってたとして、そのうちの2円だからね。
コンビニでつり銭の1円玉を募金箱に入れるような気分なのかね。

89 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:38:14 ID:xaB25Wzv0
>>81
名目だけの役職が、ビックリするほど多い。
そういった人間に資料をまわすために、莫大な量の紙が浪費されている。

また形だけの役職でも、無駄にチェックとか行い、必要もない更正作業によりこれまた、莫大な紙が浪費されている。

余剰公務員の余剰な仕事が原因。

余剰公務員を抱えることにより、余剰な仕事が発生し、莫大な紙が浪費される。


90 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:43:21 ID:zcs/AXSs0
>>81
メール等で電子資料で送ってやると、
「見づらいから紙で送ってくれ」「やっぱり紙資料が一番いいな」「紙じゃないとダメだ」
って言うようなアナクロなのが上のほうに多数残ってるようだよ。
地位が上なんじゃなくて、中途半端な位置で止まってる年齢が上だけな人間に。

91 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:51:01 ID:gserFWCF0
今の年金問題も、本質はこういう公務員のいい加減なところなんだな。
結局、小泉改革で何も変わっていなかったという事で、やっぱり自民党に政権を任せていてはダメって事になるなぁ。
民主でもダメなんだろうけど。


92 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:55:02 ID:pWN61pSA0
まじで金銭感覚どうなっとなー

93 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:58:31 ID:vGCpM3220
トナーで2億か
他のもの全部足したら国家予算に匹敵しそうだ

94 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:00:48 ID:gserFWCF0
>>93
それも、公務員OBの会社から随意契約で高値で購入しているというなら、横領だからな。


95 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:09:03 ID:MCP5Fai20
無駄にトナー代を浪費しているというより
トナー価格が高いのではないかという発想はないのだろうか・・・

96 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:44:15 ID:AbFxMKug0
てか、コスト削減なんて一般企業ならすごく当たり前のことを
今更堂々と言えるあたり頭の程度がよく分かるよな。

所詮国民からかき集めた金だから関係ねーやって思考が見え見え。
どうせ天下り先から言い値で買っているんだろ?

97 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:45:15 ID:deKGiHa40
こんな金天下りの弊害に比べたらはした金

98 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:45:49 ID:2z8Hxc/l0


  どう考えても効率の問題ではなく、只の利益供与で汚職です



99 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:54:16 ID:vE+vSCSg0
こんだけのトナーだと、用紙はいったいいくらになるんだ?

100 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:54:30 ID:d6ii6XzoO
ゴミクズ公務員どもは国民なめきってるな

101 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:59:18 ID:R3kz9XMm0
PCとアプリを活用出来れば、移動・印刷等無駄がなくなるのに
使えないジジ・ババのせいで、こっちまで無駄な事しなきゃならない。

さっさと引退してくれよ。
打ち合わせ調整の為に電話書けまくったり、打ち合わせ場所まで往復1時間とか、時間の無駄だろうが。
何か現物を見せる訳でもない、プレゼンやる訳でもない、実際に顔を合わせる必要ないのに・・・っぺ。

102 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:03:30 ID:FjVRtK/F0
トナー買ったことにして担当者が文具券で受け取って、ショップで換金
してたに決まってるジャン、これ。
そんなこともよー調べんのか。
交換されたトナーが実際に一億円分あったのか。
トナーは使用後返品されるから、そっちから洗えよ。

103 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:04:16 ID:BEzjv0uD0
なんのために電子化してんの?
お前ら役人がしろつうからPC屋やソフト屋のためにここ10年利益0でこっちは電子納品してんのに

104 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:05:05 ID:Bio/ggmW0
そもそも印刷ミス・裏紙にしてなんて一回もやった事無いんじゃないか?


105 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:16:48 ID:6cGAwP330
秀吉方式で、節約できた局ベスト3に臨時ボーナスを出す。

ワースト部署はボランティアで中国の化学兵器のゴミ拾い

っていう風にすれば、がんばると思うよ。

106 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:18:30 ID:6wckQ+lT0
お金を使うのが仕事ですか、そうですか

107 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:28:32 ID:IUPiyqTg0
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50
【行政】書籍やビデオの監修料 厚生労働省で数億円プール 職員の飲食やタクシー代、コンパニオン代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098136349/l50

108 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:32:53 ID:Icq0fD1Q0
ナントカ還元トナーを使った?

109 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:38:58 ID:dFdogHtv0
ジャブジャブよくもまぁ使うわ

110 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:40:20 ID:lUHA/5Ns0
どうでもいいような細かいことばかり改善してる。

111 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:41:45 ID:ufWl3mN+O
でもトナーって高いんだよな
一つ3万くらいだっけ?

112 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:42:37 ID:NRAk/45S0
>>104
実は裏紙再利用のほうが損

113 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:46:27 ID:ZM6hRz7I0
>>112

えっ
なんで?

114 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:49:42 ID:3YyBzppLO
トナーより人員を削減しろ。

115 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:51:30 ID:lG21gzyS0
リサイクルトナーでしょうね????

116 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:52:28 ID:7zfrtEV00
>114
中央官庁は人員不足。問題なのは天下りの方。
地方公務員は人員過剰だけど。

117 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:53:42 ID:ZefRCo1YO
トナーは20万はするよ。
インクユニットで5万。それでも1枚単価は安くなる。
裏紙使用は機器の負担と寿命が縮むからやらないほうがコスト削減になる。

118 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:55:06 ID:rB4mVNqM0
>>117
リースでいいだろ。
カウンタ料と紙代だけでだけでトナーはぶっこみ価格が普通だ。

119 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:09:41 ID:YjoKmmtO0
>>111
うちは各機種ごとに単価契約やってるけど
全種1万きるぞ(増量タイプで)。監査委員から、印字枚数のテストしろと指摘は
受けたが、ちゃんと仕様どうりの印字枚数だった。

120 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:17:57 ID:grhxvk780
民間とは金の性質が違うから、同じコストカットの手法は使えないよ。
じゃあ同じにすればいいじゃん、ってのが常識的な意見だろうけど、
それができるのはコストカット以外の言葉を話せない気の毒な財務官僚の皆様だけですから。

身近な例を一つ。

ある年に、予算Aを100万円もらって、予算Bを50万円貰う。
Aは特定の仕事にしか使ってはいけない、Bは旅費にしか使ってはいけない。
Aはむしろ足りなくなるほどだが、Bは5万円余ってしまった。
そのとき、その5万円をAにまわせるだろうか?もちろんまわせない。

そして5万円を余らせたままだと、何年後かの予算はAが100万円、Bが95万円となる。
こういう端数カットを繰り返していくと、予算が減る一方だから、
仕方なく余った5万円で、行かなくてもいいところに行く。

最低限必要な予算を確保する為には、無駄遣いをしなければならない構造になっている。
それも細かく分けられたカテゴリごとにね。

その小さな無駄遣いが積もればどうなるか、ってこと。

121 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:19:03 ID:A1f8obpI0

議員も、5万円領収書だとかいうから、示しが付かないんだよ。

公務員たるものは、全て、1円から領収書出せよ。
全て監査いれてHPで、公開しろ。当然だ。税金使ってんだからよ




122 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:22:03 ID:iZyy/G2e0
専属の印刷屋を隣に建てたほうがいいんでないか?

123 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:22:13 ID:wvZpiu8K0
昔の青刷りコピー機ならトナーは不要。

124 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:22:38 ID:gserFWCF0
>>120
予算が減る一方、、でいいじゃないか。


125 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:23:21 ID:ZefRCo1YO
国が使うコピー紙は古紙80%以上の再生紙なのでコストが高い。
が、再生紙産業と環境のためコスト高だからやめますとは言えない。

126 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:26:19 ID:gUPHGtyZ0
もうガリ版にしろ

127 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:26:46 ID:uAIaYmOx0
>>120
予算を無理にでも使わないとその後予算が減らされるから全部使いって多く予算もらえるようにしよう、ってのが一番悪い体質だよな。
国民のことなんか一切考えてないもんな。
無駄な予算がっぽりゲットしてそれで税金足りませんから増税です、っていいかげんにしろ。というかマジでもう国民切れる前に改善しないと知らんぞ。


128 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:28:13 ID:grhxvk780
>>124
もうちょっとわかりやすくしようか。

1回の出張に約10万円がかかる。
出張のための予算は、年5回換算で50万円とする。

遠距離の出張が続き、4回の出張で45万円を使った。
予算は残り5万円。

ここで5回目の出張が必要になった。
5万円で飛行機のチケットだけ買って、ホテル代と飯代は自腹、という使い方はできるか?
チケット代だけでは監査に通らないのでダメだと言われる。
仕方がないので自腹で10万円を払う。

さて、ここで適正な出張予算を算定してみよう。
その額は45万円だろうか?
仮に45万円となった場合、その年には何が起こるだろうか?

129 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:28:28 ID:9BSzY3re0
>>13
トナー振ったら粉が出てきたorz

130 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:32:49 ID:rX2Ol4FS0
>>127
言うのは簡単だが、
予算計上・予算消化で順送りしなければ大変だぞ。
マンションの理事・いや同窓会の幹事でさえも、そんなやり方になってしまう。

131 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:44:08 ID:ZM6hRz7I0
俺のキャノンFAXコピーなんか
買ってから一回もメンテしてないけど全然壊れない
裏紙通しなんかがんがんやってるけどw

132 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:45:35 ID:EzW9H/nO0
もう無い方がよくない? 省自体。

133 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:47:38 ID:R0xzjcVp0














もうぜってー税金はわらねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
















134 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:48:06 ID:uAIaYmOx0
>>132
うん、本分よりも税金浪費の方が目立つというかむしろ税金食い潰すために存在してる感じだもんな。
少なくとも、もっと人件費が安くて常識的に働く人と総とっかえしたほうがいいな。


135 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:49:25 ID:uuJfB/mrO
厚生労働省は、国民を舐めてる。

136 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:49:34 ID:a69KXu1/0
プリンタメーカーはトナーで儲けるからねえ。経団連の会長さんはどこの人だっけ

137 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:49:59 ID:ZM6hRz7I0
そもそもきょうび文書なんかどんどん電子化してんのに
要領良くやればこんなのどーんと減らせられるともうがな

東大とか出てんのに何でできないの?
訳わからん

138 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:50:23 ID:HGa7CZOD0
紙ベースでばっか仕事してたらミスも出るわ。
未だに電卓叩いてんじゃないの?
まああんま電子化したら人員整理しなきゃならんからしないんだろうが。

139 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:51:43 ID:EHOL5UtH0
無駄が多いってレベルじゃねーぞ!
ってかんじか

140 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:52:06 ID:AeOChPTG0
>>トナー代 2億円

これはリスト上の話だろう。
足を運んで調べてみたら。別のものを買ってるよ。多分。

141 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:52:25 ID:iZyy/G2e0
省庁の消耗品等の予算なんて、余ったら繰越・足りなければ追加、でいいじゃないか。
なんでも領収書添付を義務付けて。
最初にいくら勝ち取るかが勝負!使わなきゃ損!みたいにしないでさ。

142 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:53:10 ID:ZefRCo1YO
ヒント 1日5000枚稼働機と個人機を比べられてもな

143 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:54:20 ID:HPCHJtOQ0
菅義偉総務相

144 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:05:53 ID:KYBi9qlH0
電子化しようとするとNECとか富士通なんて大手が仕事取る
企業は二次、三次と下請け業者に丸投げする
実際のシステムを作る下請けは超低予算&厳しい納期で
仕事させられてバグ多数のシステムの出来上がり
こんなシステムが数億~数百億で作成されるわけだが財源は全部税金

145 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:06:21 ID:8Sn8YZkF0
トナーもそうだけど。
>関東森林管理局では計2000万円のトラクター2台が行方不明になっていた。

これ普通に考えたら横流しだろ。
スレタイにしてもらいたいくらいだ。

146 :名無しさん@七周年:2007/06/15(金) 15:07:45 ID:ThQflbBr0
天下り先だろ

147 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:14:48 ID:b07Us5480
>>39
ようやく理解したw

148 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:15:39 ID:Wvp40XrN0
>>7
予算が余ったら、翌年の予算増えますよってやればいいんだけどな。


149 :名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:18:25 ID:oRVbtUA20
予算の使い道を考えること、使い切ること=省益っていう考えもってんだろ
あいつらマジ死んだ方が良いよ

【地方自治体】夕張視察「有料です」 財政再建に限定、苦肉の策 1時間で1万5千円加算料金あり[07/06/15]
【F1】スイス、50年に渡る「モータースポーツ禁止令」を撤廃